徳島ぷち旅

徳島へ親子ぶらり旅♪”大鳴門橋架橋記念館 エディ”と”渦の道”

こんにちは。子育てを楽しみながら仕事も楽しみたい!自営業ママのNAOです。

夏が終わり、涼しくなってきた9月。
4年生のREIが校外学習でみさきの家に行くことになったので、残された2年生のYUIと私は徳島へぶらり旅へ出かけることに♪

明石海峡大橋を渡り、大鳴門橋も渡り、目的地は徳島県、三好市!

NAO
NAO
独身時代にお世話になったお姉さんが徳島県に移り喫茶店をしているそうで、今回はそこへ遊びに行きがてら、道中で観光を楽しむことに♪

小学生とママの徳島観光♪大鳴門橋架橋記念館 エディ

▶︎大鳴門橋架橋記念館 エディ HP

<営業時間>
9:00~17:00 ※入館は16:30まで
*GWとお盆期間は8:00~18:00※入館は17:30まで
*夏休みは9:00~18:00 ※入館は17:30まで

<所在地>
〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町(鳴門公園内)
鳴門公園第1駐車場より徒歩2分

大鳴門橋を渡ってすぐ、鳴門公園内に”大鳴門橋架橋記念館 エディ”があります。

NAO
NAO
あとに紹介する渦の道からも徒歩3分の距離です♪

“大鳴門橋架橋記念館 エディ”は渦と橋のミュージアム!!

展示だけでなく、Play the Eddy! に、4K360°シアター、アドベンチャーシュミレーター「うず丸」など、子どもが楽しめるコーナーがたくさんありました!

こちらは、Play the Eddy!
光と音、迫力のある映像が広がる空間に入るだけで楽しい!
すいてたので、独り占めできました。(笑)

YUI
YUI
海の中みたいだねー!!

 

こちらは、4K360°シアターです。

阿波踊りの行列が迫ってくる感じ!(笑)
360° 取り囲まれて、これも迫力満点!

それから、
こちらがアドベンチャーシュミレーターの「うず丸」。

潜水艦みたいな中は席が並んでいて、3Dメガネで楽しむうず潮の旅です。

でも・・・

YUI
YUI
乗り物?!
怖いよー!
NAO
NAO
大丈夫!
シアターだよ?!
ジェットコースターじゃないよ!
YUI
YUI
絶対に乗らない!!!
絶対に!!…

ということで、頑なに拒否!!(泣)

絶対怖くないので、みなさんは是非乗ってくださいねw

 

そのあとも展示コーナーが続きます。

YUI
YUI
ママ、撮ってー!!(喜)

100年もの雨、風、雪に耐える「大鳴門橋」のつくりについて…。

パネルで見ても、迫力があってすごいなーと感心しながらYUIと一緒に見てまわりました。

子どもが喜ぶVRのコーナーもありますよ^^
船からの景色を臨場感たっぷりで見られます。

展望台にも上がってみました。
360度景色がみられます。
お天気も回復してきて気持ちよかったです♪

ゆっくりだけどスムーズに見てまわると、全部で90分くらい過ごしたのかな?

次は、すぐ近くにある「渦の道」へ!!

 

大鳴門橋遊歩道「渦の道」

▶︎大鳴門橋遊歩道「渦の道」HP

<営業時間>
夏季(3月~9月)9:00~18:00
※入場は17:30まで
GWと夏休み期間は8:00~19:00 ※入場は18:30まで
冬季(10月~2月)9:00~17:00 ※入場は16:30まで

<アクセス>
鳴門北ICより車で約5分
淡路SAより車で約45分

渦の上45mの海上散歩。
大鳴門橋を車が走っているので、ゴォー!! とか ガタンガタン! と音が響いてて、やや恐々のYUI氏…。

YUI
YUI
怖い…。
NAO
NAO
大丈夫!!
上に車が走ってるから、その音だよ!

と説明して、なんとか中へ…。(笑)

通路を進みながら見えてきたキレイな景色を見ると、少しずつ気分がのってきたようで、一人でもどんどんどんどん進む!

あとで聞くと、海面からの高さがちょっと怖かったようです。(笑)

でも!

景色がとってもキレイ!

すいてたので、所々にあったベンチでYUIと一緒に座って海を眺めたりしていましたよ^^

 

当日のうず潮ベストタイムをチェック!

うず潮には見頃の時間帯があって、ホームページでも渦の道入り口でも”渦見表”が見られるので、確認してから入ることができます。

私たちが行った時は、うず潮期待度(4段階)では2。
「まあ、うずがわかるくらいに見られるよ。」とおっしゃってました。

たしかに、ぐるぐると大きな渦ではなかったけど、横にねじれるような渦の模様が見られました。

顔はめパネル大好きのYUI氏。(笑)

通路を終点まで歩くと、橋のつくりも見られます。

 

渦の道、入口からの眺めはこんな感じ。

時間にゆとりがあるなら、のんびり景色を眺めるのもいいですね。

 

子どもと一緒でも、久しぶりの休日のお出かけを、のんびり、ぶらり旅を楽しむことができて大満足の1日になりました☆

翌日は、徳島県三好市の吉野川中流域の渓谷、「大歩危(おおぼけ)」へ行きますよー♪

NAO

ABOUT ME
Nao Yoshimura
吉村なお(よしむら なお) 1983年2月生まれ、京都在住。ママになりフリーランスを経て、合同会社を設立。 自営業でマイペースに働きながら、日々「何か楽しめるコト」を大切にしています。子育ても仕事も家事も…忙しい女性に、楽しく「学ぶ」「働く」「遊ぶ」ための情報をシェア♪////////////////////【おでかけ・イベント/FOOD・カフェ・レストラン/暮らし・アイテム・ファッション/子育て・自分のこと/京都・大阪・滋賀/etc...】