吉村なお(NAO YOSHIMURA)
S58年生まれ。京都市在住。
小さな頃からいろんな事に興味を持ち、子ども同士よりも大人に懐くような子どもだった。
10歳になる頃、親戚の経営するコンビニで「働く」という環境に親しみを持ち、仕事が大好きに。(笑)
【LIFE】
2009年6月
結婚。
2010年1月
REI誕生。ソフロロジーで出産。
2011年4月
YUI誕生。年子兄弟のママになる。
【WORK】
これまでに経験した仕事
・コンビニ(レジ~店長業務)
・スーパー(レジ、商品管理、リーダー)
・不動産関係(事務)
・・・協同組合(事務、税務補助)
・アパレル関係(アドバイザー、販売業務全般)
・広告関係(チラシ製作、HP製作)
・イベント企画、運営(責任者)
・民宿、飲食店(ホール業務全般)
【LIKE】
ダーツ♫
ドライブ♪
カラオケ♫
海外ドラマ♪
【OTHERS】
2013年3月~
マムライト/代表
2014年4月~
関西美活/マネージャー
起業の道のりと、これまでの経緯…
2013年、プライベートサロン「Dolphin-babies」を開業。
・オリジナルおむつケーキの販売、レッスン
・耳つぼジュエリー施術、スクール、資格者の養成
・ママを癒すカウンセリング
(パーソナルカウンセラー、キッズカウンセラー)
活動をする中で、たくさんのママに出会い、
①「ママを本業にしながら働く」女性がとっても多い
②育児・家事をしながら働くことってとても不安定!
③せっかく取った資格を活かせないでいる
ということに直面しました。
↓↓↓
「せっかく学び、取得した資格を活かせないのはなぜか?」
↓↓↓
ママの活動をサポートする仕組みがないんです!!
子どもが熱を出した時、やむ負えず休まなくてはならない。。。
当日、土壇場になって誰にも頼れない。。。
本当にそうでしょうか??
もし、信頼のおける講師仲間がいたら?
もし、子連れで通えるシェアオフィスがあったら?
もし、地域の同業者と競争ではなく協力できたら???
そんなことを目指して立ち上げたのが「マムライト」です。
「マムライト」はママ活動家を応援するコミュニティーです。
http://www.mamuraito-kyoto.net/
【個人事業から団体運営、会社設立へ…】
京都で、ママ応援「マムライト」発足のころ…
大阪で、私と同じく志を持ち「関西美活」女性コミュニティーを立ち上げたのが現パートナーの田中美帆(MIE)です。
実は、MIEとの出会いは中学生の頃。
京都~北海道の遠距離文通で出会った「ペンパル」!
それが今では、ビジネスパートナーになり、家族同様に信頼のおける相方です。
それぞれの事業が少しずつ成長し、(予言どおり?!)
2017年12月、「Honne合同会社(ホンネゴウドウガイシャ)」として法人化することになりました。
個人の規模で、商品販売やサービスを行うだけでなく、
法人として、周りのママさん、女性が一緒に楽しめる企画の実施と、
地域の企業さん、行政との関わりを大切にし、
「誰かのためになること。」
「関西女性の笑顔で日本を元気に!」
をmottoに、さまざまな取り組みをしています。