こんにちは。子育てもお仕事も両方楽しみたい!自営業ママのNAOです。
今回は、難波・千日前にオープンしたジャンボ釣り船「つり吉」2号店へ行ってきました!♪♬
もくじ
ジャンボ釣り船 つり吉 新鮮で美味しい魚料理がずらり!
つり吉のお楽しみ♪の「釣り」をする前に…、
ママたちは乾杯ーーー!★
私は、午前中から大阪で仕事、
MASAKOさんは、おうちの用事を済ませて、幼稚園のYUKA・小学生のうちの子YUIをピックアップしてから大阪難波で合流!(連携プレーw)

・まぐろお造り3種盛り
大トロ、中トロ、赤身、の3種で、特にトロはどちらも脂がのっていて食べ応えあります。
こんなカジュアルに子連れで家族で楽しめる居酒屋さんで、新鮮で美味しいイイお魚が食べられるのは嬉しい!
まぐろ大好き!のYUIが「美味しい!いっぱい食べたい!!」と言うので(苦笑)
ママは1切、YUIが2切ずつ…(笑)


・出汁巻き玉子(しらす)
出汁巻きは、私も子どもたちも大好きメニュー!
しらすの他に明太子もありましたが、子どもも食べられるようにしらすにしました^^

・漁師鍋
魚介も野菜もたっぷりの漁師鍋はヘルシーそう!
すごく具沢山だったので満足度大です♪
〆は、麺か雑炊から選べます。
今回は〆にいくまでにお腹いっぱいになっちゃったので〆なし(笑)
今度は仲良しな大人同士で行って、〆まで食べたい!

・つり吉キッズプレート
子どもたちはお子様ランチの「つり吉キッズプレート」をオーダー。
おにぎり…ポテト…ウインナー…ハンバーグ…と、半分くらい食べ進めたところで、上の「漁師鍋」が出来上がり、お鍋への切り替えが早かった!w
おかげで?お子様ランチの3分の1くらいはママが食べるお子様ランチになってました。

…そんなことよりも、早く釣りをしたい子どもたち…w
*乗り出し注意!www

ジャンボ釣り船つり吉 釣りメニュー。
こちらが、釣りメニューです。


釣り場を見てまわると、トラフグを発見!!

MASAKOさんとYUKAはアジに挑戦。
私とYUIはトラフグに挑戦することに…!(笑)
YUI トラフグを釣る!

いざ!!
実は、なかなか思うように食いついてくれないフグに、ヤキモキしたYUIをなだめながら頑張っていたのですが…(笑)
「ママ!」
「ママ、本当に釣れるのー !?」
「ママ!離して!!」←www
*ハリが付いているのでYUIが大きく振り回さないようにサポートしながらなので…w
と、テンション高めで声を出すから、お魚さんもきっと恐怖大で…。
YUIがあくせくするから、余計に寄ってきてくれない…(苦笑)
こんな調子じゃどうなることやら…と思っていたら、優しいスタッフさんが、「ちょーーっとお手伝いしましょうか?」って声をかけてくれました(笑)
「こっちの水槽でやってごらん!」と、地下1階にある“引っかけ釣り場”に案内してくれました。

どうしても、フグが釣りたいYUI …(笑)
引っかけ釣り場にもフグがいましたよー^^
そして、再チャレンジ!

ここでもう私の内心は、(早く釣ってくれよ…)(釣れたーーー!ってなりたいんだよね…?)とか思いながら、優しいスタッフさんに、「釣りよりも、引き上げる感じで…♡」とお願いしたら、子どものテンションに合わせて協力してくださいまして…!
今回は、フグの口に針を引っかけてくれました!(笑)
…子どもに免じて…ね!

そんなこんなで、YUIは勢いよく泳ぎ回るフグを釣ることができました…!(笑)
つり吉 ママと小学生の“釣り体験”感想。
苦労して(?)釣った(?)トラフグ。。。
「持ってみる?」と、スタッフさんが持たせてくれました。
恐る恐る持ってみた…次の瞬間!

フグが、勢いよくビチビチビチ!って跳ねるように動いたので、YUIはびっくりして
「…イヤ!持たない!!!(怖)」
といって逃げようとしたので…
え?
あんなに「フグを釣る!」と意気込んでたのに??
怖いの???
と一同、大爆笑でした。(笑)

めっちゃ怖がってる記念写真になりましたwww
頑張ったねー!
すごいやん!
と、周りの人からあたたかいエールをいただき、すぐに気を取り直して「オレのフグ食べる!唐揚げがいい!!」と前のめりにオーダーするYUIでした。(笑)
小学生の今だからこそ、こんな特別体験で笑いあり…涙あり…。
大人も子どもも大笑いして楽しかったです!
今度、4年生のREIにも体験させてあげたいな。
ジャンボ釣り船つり吉 釣った魚をその場で調理
YUIが釣ったフグは、刺身(てっさ)と唐揚げにしてもらいました。

そもそも食べること大好き!なYUIですが、「自分で釣った!」という特別な味付けのせいか…すごく喜んでたくさん食べました!

あと、こちらはYUKAが釣ったアジの串カツです。

新鮮なのでプリプリほくほくで美味しい!♪
ちなみに…私は、アジなど小さめの魚は身よりも骨の方が目立ってなんだか苦手意識がありましたが、そんなイメージとは全く違って、「つり吉」で食べた釣りたて!新鮮!肉厚なアジはとっても美味しかったです!
ジャンボ釣り船つり吉 店内の様子。
もちろん、釣りメニュー以外のメニューも豊富なので、釣りをしないお客さんも「つり吉」の雰囲気を楽しまれている様子でした。
それでも、やっぱり!
「釣れたー!」「おめでとうございます!」の賑やかな雰囲気で、初めてのお客さんでも「わたしも釣りに挑戦してみようかな?…」とアジや鯛の釣りを楽しむ人が多いようです。
お席は、中央の大型漁船のほか、

漁船を囲むようにテーブル席が多数あります。
ちょうちんや、大漁と波しぶきの描かれた壁も楽しい♪


ジャンボ釣り船つり吉 に行ってみて♪

ミナミのど真ん中で漁師気分!自分で釣った魚をお好みの調理方法で召し上がれ!!
●所在地
大阪府大阪市中央区千日前2-9-7
●アクセス
日本橋駅から徒歩3分
なんば駅から徒歩5分
近鉄日本橋駅から211m
●営業時間(*2019年5月9日時点)
11:00~23:00(*L.O 22:00)
日曜営業

ママと子どもたちだけでも、とっても楽しくお食事できました!★
大阪難波・千日前でのお食事に、ぜひ行ってみてくださいね^^
NAO
大阪難波・日本橋から歩いてすぐの好立地!メディアでも話題の「つり吉」がミナミにOPEN!自分で釣った魚は自己責任!!お造りや天ぷら、お寿司などお好みの調理法が選べます。お子様も大歓迎!ご家族でお楽しみいただける”エンターテイメント居酒屋”です♪
引用元:ジャンボ釣船 つり吉 難波店 食べログページはこちら。