こんにちは。
子育てをしながら楽しく働くワーキングママのNAOです。
お天気は快晴!
夏休みをenjoyすべく、大阪府吹田市の万博記念公園で開催中の”万博夏あそび2019”へ遊びに行ってきたのでご紹介します!

万博夏あそび2019 @万博記念公園

公園の入り口を入るとすぐ、太陽の塔とイルミナイト万博のイルミネーションオブジェがお出迎え。
● イルミナイト万博
街中の喧騒から離れられる、自然いっぱいの万博記念公園。
人工的な光が届きにくい園内の闇夜に揺らめく美しい光を探しながら散策してみよう。
万博記念公園ならではの幻想的な世界を楽しむことができます。
でも!今回のお目当ては、水遊びとお化け屋敷!
まずは「よしもと おもろおばけ屋敷」をご紹介します♪
難易度が選べる?! よしもと おもろおばけ屋敷

会場内には、飲食ブースとお化け屋敷がありました。
お化け屋敷は、よしもと おもろおばけ屋敷で、怖さよりも面白さが勝ってるという、ちょっと変わったおばけ屋敷。(笑)
全部をお見せしちゃうと、ネタバレしちゃうので…。
ちょっとだけご紹介♪

順路を進んでいくと、たくさんの展示があります。
ミキの亜生くん!

ガンバレルーヤのお二人。
この人…は、誰?!
↓

わかんないけど、優しくてめちゃいい人だったーw
最後の難関、クイズ!

ちょっと怖い?と構えていた子どもも思わずやっちゃうネタ。(笑)
TT兄弟!

詳細は書かないので、ぜひ”万博夏あそび”へ遊びに行ってみてくださいね♪
夏あそびメイン! 水遊びゾーンで思いっきり楽しむ♪
太陽の塔を背に、水遊び広場があります。
プールは子どももひざ下程度の浅さなので、小さな子どもちゃんも安心して遊べます。

お兄ちゃんたちは水鉄砲大戦!!
持っていくのを忘れた時は、レンタルでも遊べます♪


スプリンクターやホースの水もあるので、プールにつからない大人も涼を楽しめますよ♪

でも、水分補給は忘れずに!!

飲食ブースに、タピオカドリンクもありましたよ♪
アッサムのミルクティーが美味しかったです。

子どもたちは、お腹も減らずに、
遊ぶ、遊ぶ、遊ぶ!!!
大きなスライダーは大人気♪

横から見ると結構高いので、登るのに怖気ずく YUI 。
YUI はもうちょっと小さいスライダーへ。
EITO は巨大スライダーをノリノリで滑ってましたw

ロングウォータースライダー
500円で滑り放題!!
日本初上陸となる70mのロングウォータースライダー。70mをノンストップで突き進むスリル満点なロングウォータースライダーをご堪能ください。


小さな子ども用の滑り台もあります!

タイムスケジュールにより、水鉄砲をつかった水合戦も開催されます。

イベントもりだくさん!
幼児から遊べるプールやウォータースライダー、水風船を投げ合うイベントやウォーターガンを使った真剣な水合戦など子供が楽しめるイベントも盛りだくさん!



もうひとつのお楽しみは、あわあわタイム!
泡バズーカで泡まみれに!!




万博公園の夏♪ “万博夏あそび” まとめ。

水遊び以外にも、芝生でのんびりごろごろしたり、散歩したり。

”万博夏あそび” は8月25日(日)まで開催中!
たっぷり遊んで大満足で帰路につきました♪

NAO